
毎年恒例! 新潟駅南・けやき通りのイルミネーション「2014NIIGATA光のページェント」が12/5(金)より開催
新潟市中央区・新潟駅南のけやき通りにて、毎年恒例のイルミネーションイベント「2014NIIGATA光のページェント」が、週末の12/5(金)から開催。26万個のLEDが約200本の街路樹を飾ります。
歴史をさかのぼれば、このイベントが始まったのは1982年だそうで、なんと、今年で27回目。足かけ30年以上続いているんですね~。イルミネーションには全て省電力・長寿命のLEDが使用され、けやき通りを清掃する「クリーンアップ大作戦」とともに、環境に配慮されています。また、今年は南口広場に設置されるイルミネーションが毎時0分に点滅(フラッシュ)する、新たな試みもあります。
チラシにあるとおり、12/5(金)の17時から点灯式が行われます(点灯は18時30分予定)。点灯式では、近隣の笹口小学校の子供たちによるコーラスや音楽ライブ、点灯カウントダウンを実施。温かい料理の販売ブースも出店されます。
また、これも恒例ですが、期間中にイルミネーションの中にハートを見つけて写真を撮ると、協力店から特典が受けられる「ハートを探せ!」も合わせて実施されます(詳しくは公式HPを参照)。
新潟市の冬の風物詩、駅南で美しい光の通りを体験してください。(GATAポスト編集部 上杉)
2014NIIGATA光のページェント
点灯区間:新潟市中央区 JR新潟駅南口 けやき通り(東跨線橋入口~米山・天神2丁目)
期間:2014/12/5(金)~2015/1/12(月・祭)
時間:17時~24時30分
問い合わせ:025-243-1546(10時~15時・NIIGATA光のページェント実行委員会)