
お得な駐車場サービス発見 冬の【ボタニカル】、ウサギちゃん情報付き
柾谷小路鏡橋交差点脇のポケットパークで「鏡橋ウインターイルミネーション」が始まりました。
樹木の楽しみ、冬場所の開幕ですね。まごう方なき【ボタニカル】ネタです。もちろん、ケヤキ通りもボタニカル。
さてイルミネーションの開催に合わせた、「きらめくまちなかパークサービス」とする、駐車場1時間無料サービスをみつけました。
新潟市ホームページによると、古町及び万代地区で実施されている冬のイルミネーションを楽しんで、スマホやデジカメで撮影し、撮影画像を駐車場スタッフに提示すると当日の駐車料金1時間無料のサービスを受けられるとか。
適用条件は、
①午後4時30分から午前(深夜)2時に出庫する車両
②午前(深夜)2時から午前7時半の時間帯において利用があった車両
期間は平成26年12月6日(土)から平成27年2月15日(日)まで。
ボタニカル担当として行かねばなるまい、ということで古町へ。
町を歩きます。寒波襲来で、この日は人出も少な目でした。
毎年おなじみの、ウサギちゃんたちに立ち寄り。旧大和ですね。歌に合わせてダンスを披露します。クリスマス&年末ムードをほのぼのと盛りあげてくれます。
鏡橋ポケットパークはあそこです。
保存樹に指定されていなかった、あの木です。
『鏡橋』の石碑があります。
ここは鏡橋交差点、かつて町なかに堀が巡らされていたころ、『鏡橋』がかかっていたことに由来します。町の歴史を物語る地名ですね。
ひとしきり町を歩きました。飲み屋さんの暖簾をくぐりたくなりましたが、クルマなので断念。おとなしく駐車場にもどりました。
事務所をノックし、係りの人にデジカメ写真を見せたら1時間の無料券を発券してくれました。
さあ、もうすぐクリスマスです。大晦日、お正月も、じきですね。デートや買い物など、お得に冬の夜の街を楽しみましょう。
(GATAポスト編集・早見正明)