ホーム
運営会社
問い合わせ
ホーム
特集
くらし
グルメ
スポーツ
歴史遺産と異世界が交差する魔法の世界・佐渡金山へ
「エチゴビール」だけじゃない!?酒どころ新潟に息づくクラフトビールの伝統
ちいさなひみつのせかいへGO!春の特別展を見に行きました
歴史遺産と異世界が交差する魔法の世界・佐渡金山へ
地域の思いを込め、冬を楽しむ新潟の雪まつり
上越の食文化を一杯のどんぶりで存分に感じる、雪むろ酒かすラーメン
北前船の寄港地として栄えた二つの湊町、寺泊と出雲崎の今昔物語
糸魚川の翡翠は、縄文時代にすでに全国へ広まっていました。
最新の記事
歴史遺産と異世界が交差する魔法の世界・佐渡金山へ
by
gatapost
On 3月 27, 2023
0 Comment
日本海側最大の離島であり金山がある島、佐渡島。島内には江戸時代から近代まで採掘されていた相川金銀山をはじめ55の鉱山があり、「金の島」とも呼ばれてきました。 昭和45年(1970)からは...
Read More
地域の思いを込め、冬を楽しむ新潟の雪まつり
by
gatapost
On 2月 27, 2023
0 Comment
雪を楽しむイベントが各地にある雪国・新潟県。1977年に始まった津南町のつなん雪まつりもその一つです。2012年から新たに始まったスカイランタンの打ち上げが大きな話題を呼んでおり、無数のランタンが冬の...
Read More
上越の食文化を一杯のどんぶりで存分に感じる、雪むろ酒かすラーメン
by
gatapost
On 1月 25, 2023
0 Comment
ラーメン王国新潟で、新たなご当地ラーメンが注目を集めています。それが2019年に始まった上越市の「雪むろ酒かすラーメン」です。上越産の酒かすや雪室に貯蔵した食材の使用など、3つのルールに則ったラーメン...
Read More
北前船の寄港地として栄えた二つの湊町、寺泊と出雲崎の今昔物語
by
gatapost
On 12月 26, 2022
0 Comment
北前船の寄港地であった寺泊と出雲崎は、その距離わずか15㎞ほど。風景は似ているようでも、北前船が往来する町として歩んだ道は異なります。それぞれの湊の歴史を紐解きます/上部画像:白山媛神社所蔵船絵馬 ...
Read More
糸魚川の翡翠は、縄文時代にすでに全国へ広まっていました。
by
gatapost
On 11月 25, 2022
0 Comment
令和4年(2022)11月に新潟県の「県の石」に指定された翡翠(ひすい)。「県の石」指定に向けては、産地である糸魚川より要望があがり実現となりました。糸魚川駅前に勾玉のオブジェがあるように、糸魚川市民...
Read More
1
2
3
…
141
検索する
Facebook
最近の記事
歴史遺産と異世界が交差する魔法の世界・佐渡金山へ
3月 27, 2023
地域の思いを込め、冬を楽しむ新潟の雪まつり
2月 27, 2023
上越の食文化を一杯のどんぶりで存分に感じる、雪むろ酒かすラーメン
1月 25, 2023
人気の記事
【パン】自家製天然酵母で薪窯というこだわりのパン工房マリラに行ってきた
8月 08, 2014
はじめまして、GATAポストです
8月 02, 2014
真夏の熱い夕べ!Bandai Jazz festival 2014が開催!
8月 04, 2014
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
人気のキーワード
BBガールズ通信
まつり
イベント
イルミネーション
オープン
キッズ
クラフト
グルメ
ブリカツくん
ボタニカル
ライトアップ
ラーメン
三条市
佐渡市
体験
小千谷市
新潟
新潟は温泉天国
新潟・文化体験リポート
新潟市
新潟市中央区
新潟市江南区
新潟市秋葉区
新潟市西区
新潟文化物語
新潟県
新発田市
日本文理
村上市
歴史
水族館
沼垂
津南町
温泉
燕市
糸魚川市
紅葉
花
花火
野鳥
長岡市
顔ハメ看板
飯塚悟史
高校野球
鳥屋野潟