これぞクールジャパン 弥彦菊まつり

これぞクールジャパン 弥彦菊まつり


弥彦もみじ谷の紅葉狩りに行ったなら、必ず堪能したいのが「弥彦菊まつり」です。

11月6日、もみじ谷に続いて菊まつりにも足を運びました。

「彌彦神社御遷座百年」の、今年の大風景花壇のテーマは弥彦山です。

151106弥彦菊祭り_02 (800x536)

午前11時ころ、花壇の前は既に大にぎわいです。

さまざまな花の形を楽しめる、園芸の菊の世界。

151106弥彦菊祭り_03 (800x536)

151106弥彦菊祭り_04 (800x536)

151106弥彦菊祭り_05 (800x536)

天下太平の世となった江戸時代。徳川将軍から庶民に至るまで園芸を楽しむようになり、ツバキ、サクラ、アサガオなどで様々な品種が作られました。

その技術は世界でもトップクラス、クールなジャパンです。カッコイー。

キクもそんな植物のひとつ。

 

 

 

 

 

151106弥彦菊祭り_07 (800x536)

151106弥彦菊祭り_08 (800x536)

151106弥彦菊祭り_10 (800x536)

 

いま、海外で人気が高まっている「盆栽」も素敵ですね。日本でも、もっと若い人の注目を集めてもよさそうなのに。

151106弥彦菊祭り_09 (800x536)

さすが弥彦の菊まつり、皇族のお名前を冠した賞も。

菊の根が木に流れているというか、吸い付いているというか。

ニッポンのワザですね。

15菊まつり

数十年、時には百年以上の時間をかけて育てる松などの盆栽とは異なり、菊は毎年作り直すのだとか。せっかく育てたのに1年で終わりとは寂しい気もしますが、1年で結果が出る分、挑戦しやすいメリットもあるようです。

出品者は、まつりが終わるとこれらの菊をバラしてしまうのだとか。菊まつり会場には、説明をしてくれる人がいるので尋ねてみると興味が増します。

日本が育んできたワザを堪能できる弥彦菊まつりは、11月24日(火)までの開催です。

 

(GATAポスト編集・早見正明)