新潟は町屋の宝庫!?風情を楽しむ町屋巡りはいかが?

新潟は町屋の宝庫!?風情を楽しむ町屋巡りはいかが?


「町屋」と聞いてどんなイメージが浮かぶでしょうか。町屋は武士や農民ではなく、町人が住んでいた店舗併設の都市型住宅。江戸時代、日本海側有数の湊町として繁栄し、さまざまな地域の文化や産業がもたらされた新潟県。今でも当時のままの風情が残っています。街並みを散策して、江戸や明治にタイムスリップしたような気分を味わってみませんか?

町屋の様式には、妻入り(つまいり)、平入り(ひらいり)などがあります。こちらは平入り様式の町屋。通りから見ると屋根が四角形ですっきりした印象を受けます。

三角の屋根をのせた妻入り様式の町屋が11棟並ぶ白根。隣家との距離の近さを特殊な工法でカバーしているそうです。

こちらは、表が平入り、奥が妻入りの丁字型の町屋。本当に丁字に見えるのか、上から確かめてみたいですね。

 

詳しい記事はこちらで読むことができます。ぜひご覧ください。

新潟文化物語